210810_intro
ゆう坊の児童発達支援事業所編続きです。

支援施設に通って新しい発見があった話。
親バカかも知れませんが😅

前回の記事はコチラから↓


それ以前の話はコチラからどうぞ!

その1 その2 その3 その4 その5

その6 その7 その8 その9 その10

その11 その12 その13 その14 その15

その16


220113_4koma_01
220113_4koma_02
220113_4koma_03220113_4koma_04

おそらく特性の一つなんでしょうけどゆう坊は数が好き。
というか文字全般が好きで平仮名やらアルファベットやら漢字まで、めきめき覚えていってます。

ただ言葉に出すのが苦手なので、こちらに伝わりきれないのが辛いところ…😭


支援施設では苦手ジャンルの改善はもちろんですが、こういった得意ジャンルの発見を見つけて伸ばすことも積極的にやってくれてます。

正直算数の概念は嘘やろ…と思ってました😅


次回で支援施設編終了です!多分!


言葉の遅れについての記事一覧

ゆう坊の言葉の遅れについての記事をまとめました。ここまでの経緯を知りたい方は下のバナーからどうぞ!


↓ランキングに参加してます。


★★★2021秋冬すくパラ総選挙にエントリーしました!★★★
応援していただける方、下のバナーから


ブログ部門No17
「お父さんはがんばらない」


までご投票ください!

すくパラ総選挙



面白かったらこちらのバナーポチっていってください!励みになります!
blogranking_bnr

blogmura_bnr