
年賀状やらクリスマスの準備やらで忙しいお父さんです。
というわけで今回は単発ネタ。
先日ゆう坊と江ノ島に行ったけど行ってない話です(笑)
お母さんはまだ本調子じゃないのでそう次郎君とお留守番。

湘南モノレールに乗って湘南江の島駅まで行ったものの、江ノ島にもえのすいにも行かず踏切眺めて江ノ電に乗るだけで満足のゆう坊君でした😂
なので江ノ島のエモい写真はありませぬ…。
せっかくなのでゆう坊と踏切セレクションでもどうぞ😂




ちなみに青い帽子は最近の彼のお気に入り、幼稚園で作った三角帽子。
最後の写真で帽子が変わってるのは強風に飛ばされてなんとか回収したものの、べっこり傷んでしまったからです😅
ゆう坊以外にも踏切を見てる子結構いました。特に江ノ電江ノ島駅の踏切は大人気。
なんで子供(特に男の子?)は踏切好きなんでしょうね…。
ついでに。
湘南江の島駅にはモノレールの本格的なシミュレーターがあるのでオススメ。
1ゲームが結構長いので子供によっては飽きちゃったり親が先に音を上げたりするので、中途半端なところで切り上げる場合リセットボタンを押せば最初に戻ります。

このボタン目立たないので気づかない人多い😅
以下、話脱線します。
お父さんの属性は以下の通り
・乗り物vs生き物 なら 生き物
・仮面ライダーvs戦隊vsウルトラマン なら ウルトラマン
・ボンボンvsコロコロ なら コロコロ
・マガジンvsサンデーvsジャンプなら ジャンプ(大人になってからチャンピオン含めた4誌買ってました💦)
・セガサターンvsプレステ なら プレステ
です!
うーんどうでもいい。
当ブログの人気シリーズ
現在療育通い中のゆう坊の言葉の遅れなどまとめました。↓ランキングに参加してます!
一日一回押していただけると順位が動きます😚



コメント