
こども医療センター編第7回になります!
あくまでもゆう坊だけの話なので一例としてご覧ください!
重い話が苦手なので軽めに表現してますのでご了承願います😅
前回の話はこちら↓
それ以前の回はこちらで一覧が確認できます↓
神経内科から一ヶ月後、次は言語聴覚科へ行ってきました。
文字通り言葉や聞こえの専門なので原因究明に期待!
今回もお母さんとゆう坊のみの通院なので伝聞で描いてます。




聴覚検査の機械の造形はかなり適当です😅
ボタン押すと中の動物のぬいぐるみが見える仕組みらしいですよ。
大人の聴覚検査は音が聞こえたらボタン押すだけなのでこういった仕掛けはまさに子供向け医療!って感じですね。
ちなみに聴覚に問題は無しでした。
ゆう坊は耳は良いんですよ。耳は(笑)
この後も検査が続きます😓
育児漫画掲載のお知らせ
ママ広場さんで育児漫画掲載していただきました!ありがとうございます。
ゆう坊は台所に興味がなくなったのか乗り越えなくなりましたが、今度はそう次郎がフェンスを突き破ろうとする問題勃発中です。
当ブログの人気シリーズ
現在療育通い中のゆう坊の言葉の遅れなどまとめました。↓ランキングに参加してます!
一日一回押していただけると順位が動きます😚



コメント