こども医療センターの言語聴覚科編の区切りついたので日常ネタです。
形成外科編お待ちください。
療育系はテキスト書くのにやたら時間がかかるのでたまにはアホな話を描きたい😅
医療センター回はこちらからどうぞ↓
先日ゆう坊の幼稚園の授業参観に行ってきました。
そう次郎を抱っこして一日見学はキツイので、そう次郎は家に置いて自分が午前、お母さんと午後に交替の二部制です。
自分メインの話なので1Pでサクッとやっちゃいます!
…と思ったんですが4コマではない漫画の描き方や高い頭身の絵がすっかり描けなくなってしまい、無駄に時間がかかってます💦
授業参観は一クラスに親一人だけなので目立つんですよね…。
それにしても頭身以前に可愛い絵の描き方を忘れている。
続きます!
タイトル知ってる人は多分いい歳。
育児漫画掲載のお知らせ
ママ広場さんにて育児漫画掲載していただきました!ありがとうございます😊
あれから一年近く経ちましたが、親の年齢は分かって無さそうです。
たぶん興味が無い(笑)
当ブログの人気シリーズ
現在療育通い中のゆう坊の言葉の遅れなどまとめました。お母さんによる助産院出産レポはコチラから。
↓ランキングに参加してます!
一日一回押していただけると順位が動きます😚
コメント