前回お見逃しの方はこちらから↓
G.Wも終わって平常運転ですね。
1歳児はともかく4歳児が家で大人しくゴロゴロしてるワケも無いのでほぼ外出。
正直仕事の週より疲れますん…😓
さて本編。
先日ゆう坊とエスカレーターに乗ったときの話。
無意識なので全然気が付きませんでした😅
たしかに言われてみればこんな立ち方してたかも。
客観的に見てみるとちょっと恥ずかしいね!
しかしこうやって親の仕草を真似るようになるとは。
これも成長かな?😆
2コマ目からお母さんが消えてるのは気にしないでください😅
おまけ。
ゆう坊が楽しみにしていたプラレール博行ってきました!
混んではいましたがwebで聞いてた混雑より大分マシに思えたので、スタッフさんが慣れたのか何か調整したのか。
当日券取れないと思ってたアトラクションも遊べたので彼も満足した様子。
ちゃんと列にも文句言わず待ってて偉い!
左近寺しゅうり@4y🧒1y👶子育て漫画ブログ@sakonji3ゆう坊作、プラレール博で塗ったオリジナルプラレール😊お母さんピンクらしい…ハデハデだぁ✨
2023/05/06 10:18:40
#ホワイトプラレール https://t.co/2VviRmfDP0
そう次郎君は抱っこ紐での移動が多かったのですが、お父さんのお腹でおもらしを2回…😌
会場内にテントが設営されてて、ベビーベッドや授乳室なんかもあったので非常に助かりました。ありがてぇ…。
プラレール博のレポとかネタに困ったら描いてみよう。
他の方がたくさんレポしてくださっているので需要は無さそうですが😅
次の記事はこちらから↓
ゆう坊お気に入り電車図鑑↓
リンク
当ブログの人気シリーズ
現在療育通い中のゆう坊の言葉の遅れなどまとめました。↓ランキングに参加してます!
一日一回押していただけると順位が動きます😚
コメント