
前回の続きになります!未読の方はこちらから↓
花粉症がしんどかったり、その薬の副作用で眠くなったりとなかなかブログに時間が取れないお父さんです。
というわけで前回の続き!
ゆう坊君幼稚園卒園しました!!おめでとう〜🎉
と言ってもオチとなる1コマのみです😅
当日は母子揃って号泣して、周りも声をかけづらい状況だったそうな…。

ちなみに一応自分とそう次郎君も式には参加してます。
してます…が花粉症のしんどさと、ビチビチと暴れるそう次郎をなだめてたダブルパンチのおかげで式に集中できませんでした😅
目は充血して真っ赤だったので傍目には感動して見えたに違いません。きっと。
ゆう坊は構音障害で言葉の遅れがあり、入園した当初はほぼ喋らずという状況でしたが、療育やこども医療センター、そして幼稚園で過ごしていくなかで少しずつ言葉が出るようになってきました。
5歳からこども医療センターにて言語聴覚士さんとリハビリに励み、予定より早く終了できたのは本人の努力の結果(と、毎回付き添ってたお母さんの努力)!
小学校では通級も視野に入れて動いてましたが、とりあえずその必要もなくなりました。
今後どうなるか分かりませんが一旦肩の荷は下りたのかな〜と。
まあ次は中学校問題で色々問題が…💦
当ブログもゆう坊が1歳から初めてもう6年が経ちました。
ホントはこんな長く続けるつもり無かったのですが、次男が誕生したり言葉の遅れ問題で色々書くことがあったので細々やってきました。
今後も時間が許す限り細々やっていく予定ですが、子供たちがネタにされるのを嫌がったら終わりかな〜と思っとります。


コメント