野暮用で今日からちょっとだけ千葉の実家に里帰りすることになった左近寺です。妻子はお留守番。
コロナ前まではたまにゆう坊の面倒を見てもらいに来てもらってたのですが、現在はそうもいかず。
なので少しの間更新止まります。
とは言え元から3日に一回程度更新のブログなのであんまり変わらんですね(自虐)

今回も支援センターでの話。家と違って色んなハプニングが起こるのでネタになりやすいのです。
そしてどんどん変なキャラ付けされてるスタッフのお姉さん。
いつもお世話になっております…!!
ゆう坊はどうも以前から手遊びというかお歌遊びが好きじゃないようで、積極的に参加しません。
一人ならおかあさんといっしょのからだダンダン踊ってたりするんですけどね(なぜかCGバージョン限定😳)
一人ならおかあさんといっしょのからだダンダン踊ってたりするんですけどね(なぜかCGバージョン限定😳)
ただ絵本の読み聞かせは大好き。最前列の砂かぶり席に陣取って喜んで見てます。
その欲望に忠実な生き方、うらやましい…😅
ちなみに家で親が絵本読んだ場合、強引に絵本を奪って自分でページをめくります。話聞いちゃいない。
次回、あらゆる方法で手遊び歌を回避する話に続きます。
スタッフのお姉さん初登場の回( *´艸`)↓
↓不定期更新が多いので読者登録がオススメ!

\ランキング参加中!面白かったら押してください!/



コメント