PRではありません🤤
いつかちゃんとしたPR記事をやってみたいもんです…。
ゆう坊も2歳を超えていい加減抱っこ紐ではキツくなってきたのでヒップシート購入しました。
マンガでも書いてますが座れるウエストポーチですね。
というわけで今回買ったのはコレ。
LUKEY1934のポルバンアドバンス。
リンク
斜め上から。収納ポーチが3か所。そんな多くは入らないかも…。
抱っこはかなり楽になりました。
普通の両腕抱っこだと一度降ろすような状況でも、ヒップシートなら(短時間は)片手が空けられるので財布取り出したいときなどに便利。
抱っこ紐と違い腰ベルトのみで支えることになりますが、幅が広いマジックテープとバックルのダブルで留めるので安定感は◎。
抱っこ紐はセッティングに手間がかかりますが、サッと乗り降りできるのがヒップシートのメリット。
褒めてばかりじゃ何なのでデメリットも。
その1。かさばる
シート部分が大きくて固いので小さく畳めない。基本はお腰に着けたまま。
その2。脱出が容易
メリットも時と場合によってはデメリット。体を固定しているわけじゃないので逃げ出しやすい。
その3。立たれる
4コマのオチです😅
安定感がありすぎるせいでシート上で立とうとするんですよね。ひたすら上へと登りたがる元気っ子は大人しく座ってくれないかも…。
もうしかしてゆう坊だけ…?
3つもデメリットを挙げましたが、抱っこが楽になるのはお釣りがくるほどのメリット。
ベビーカーを使うまでもない、ちょっとしたお出かけ時に重宝しています😚
コメント