前回、前々回とゆう坊とトイレの話を描いたら嫁さんに
「トイトレのマンガ描いた方がウケるんでない?」
と言われてしまったので調子乗って我が家のトイトレシリーズ始めてみます。
今はおしっこならトイレに座ってできるようになりました。
事前に教えてくれることもしばしば(勝率4割😅)
ウンチ💩?
知らない子ですね…。
とはいえまだまだ道半ばですし、決して正しいやり方かどうか分からないので、こんな方法もあるんかね~くらいの気持ちでご覧ください!
全部で4、5回くらいの予定です😚

事の起こりは約一年前、支援センターでの出来事。
ゆう坊一歳半くらい。
一歳なのでまだスタイを装備してる時期です。
ママさん同士の会話で、ゆう坊より少し小さい女の子がトイトレを始めて上手く行ってるという話を聞いた嫁さん。
まずはその子に習ってお風呂場でのおしっこから始めることにしました。
続きます!
たまに出てくる支援センターのお姉さんの話しもオススメ。
「トイトレのマンガ描いた方がウケるんでない?」
と言われてしまったので調子乗って我が家のトイトレシリーズ始めてみます。
今はおしっこならトイレに座ってできるようになりました。
事前に教えてくれることもしばしば(勝率4割😅)
ウンチ💩?
知らない子ですね…。
とはいえまだまだ道半ばですし、決して正しいやり方かどうか分からないので、こんな方法もあるんかね~くらいの気持ちでご覧ください!
全部で4、5回くらいの予定です😚

事の起こりは約一年前、支援センターでの出来事。
ゆう坊一歳半くらい。
一歳なのでまだスタイを装備してる時期です。
ママさん同士の会話で、ゆう坊より少し小さい女の子がトイトレを始めて上手く行ってるという話を聞いた嫁さん。
まずはその子に習ってお風呂場でのおしっこから始めることにしました。
続きます!
たまに出てくる支援センターのお姉さんの話しもオススメ。
☆★お知らせ★☆
2020秋冬すくパラ総選挙にエントリーしました!応援していただける方、
ブログ部門No16
「お父さんはがんばらない」

↓ランキングに参加してます。
励みになるので良かったら押していってください!




コメント