ゆう坊のトイレトレーニングその3。
トイレでおしっこチャレンジ編です。
前回までお見逃しの方は下からどうぞ!
ここから本編です!
便座に座るのを嫌がる子もいるようですが、ゆう坊は最初から座れました。
とは言っても座れるだけでおしっこはでません😅
座ってくれるだけありがたいのか…?
過去記事でもやってましたが、おしっこアピールをしてくれるのはありがたいんですが大体すでに終わったあとなんですよね~。
またはフェイク🤤
それでもトイレに慣らすためにアピール後やオムツが濡れてなかったときはトイレに運んで座らせてましたが…やはり出ず。
まあ座ってはくれるものの集中力が持たず、すぐ脱出。
ここでトイトレはいったん諦めて、しばらく見守ることに。
そのまま五カ月はほぼ変わらぬ状態が続いてましたが、ある日いい事を思いついたお父さんは禁断の手法に手を出すことになるのでした…。
あ、別に大したことじゃないので期待しないでください😅
次回の話はコチラからどうぞ!
おしっこフェイクゆう坊の話もオススメ↓
ママ広場さん掲載のお知らせ
ママ広場さんに育児漫画掲載していただきました!
良かったらご覧ください!
☆★お知らせ★☆
2020秋冬すくパラ総選挙にエントリーしました!応援していただける方、
ブログ部門No16
「お父さんはがんばらない」
↓ランキングに参加してます。
励みになるので良かったら押していってください!
コメント