ゆう坊のトイレトレーニングその4。
トイレでおしっこチャレンジから五か月後…果たしてトイトレはどうなってしまったのか。
そして禁断の手法とは!?
とゲームやらマンガでありそうな展開からスタート😚
注!)今回の話でスマホ育児を否定してるわけではありません。むしろ頼りまくりなので💦
前回までお見逃しの方は下からどうぞ!
ここから本編です!
便座には座ってくれるものの、おしっこが出ないゆう坊。
集中力が持たなくてすぐに逃げ出していたのですが…。
ここで頼ってしまったのがスマホ&Youtube。
我が家では歯磨きやお風呂を嫌がったときにだけスマホ出して誘導しています。
歯磨きの後、スマホ持たせたままトイレに誘導して便座にゆう坊オン。
そのまま数分放置してたら…してくれました、おしっこ!!😚😚
やった!第二フェイズ完!!
…と言いたいとこですが、このスマホが原因でまた別の問題が起きるのでした。
次回に続きます。
あと二回くらい?
続きはコチラからどうぞ!
本当はいつもスマホ見せてたら楽なんですけど…放置してたら何時間でも見ちゃうんですよね。
同じ動画ばっか見てて楽しいんだろうか。
ママ広場さん掲載のお知らせ
ママ広場さんに育児漫画掲載していただきました!
目のケガ後編です。
良かったらご覧ください!
☆★お知らせ★☆
↓ランキングに参加してます。このバナーポチると順位見られます。
コメント