210127_intro
トイレトレーニング編、おまけです。

先週あたりからちょっとだけ進化したのでおまけとしてまとめてみました。
シリーズで長い間描いてると状況が変わってくるのは多分育児マンガあるある😅

トイトレ最初から見たい方はコチラから!↓



ここから本編です!
210209_4koma

前回までのトイトレ編では補助便座使ってましたが、ここ最近セットするのを嫌がったり、おしっこの勢いが良すぎてはみ出しちゃうことがありまして。

ならばもう逆に考えました。
「使わなくってもいいさ」と考えました。(JOJO感)


流石に補助便座が小さくなってきたとは言え、登るのに踏み台が必要なくらいのミニマムボディではちゃんと座れないだろう…と思ってたら。

座りました🤤
しかもスマホ持ったまま。


器用に両足開いて踏ん張って座ります😅
不安定だけど…。

いつかトイレにスマホ落としたり足を突っ込みそう。


ところで子供はみんなそうなのかも知れませんが、ゆう坊体めっちゃ柔らかいです。
180度近く足ひらくんですよね。

お父さんはガッチガチなのに。(90度が限界)


余談。
210209_illust

お父さんは真っ先にこれが思い浮かんだ。


☆★お知らせ★☆
↓ランキングに参加してます。
このバナーポチると順位見られます。
blogranking_bnr

blogmura_bnr

PVアクセスランキング にほんブログ村