
たまには育児に役に立ちそうなネタを投稿してみます。
以前は外から返ったら素直に手洗いしてくれたゆう坊ですが、少し前から嫌がるようになりました。
そりゃもうめっちゃ嫌がります。大泣きするレベル😭
水遊びは大好きでいらんときにはビッシャビシャにするクセに、手は洗いたくないとか…好き勝手生きてますな\(^o^)/
そんなとき嫁さんが編み出したこの方法。ご覧ください。

ミニカーを渡して「車洗ってあげよう」と誘導したみたところ…。
洗ってくれました。
ちゃんとハンドソープ使ってます。
しっかりした手洗いではありませんが、やらないよりは全然マシです。
洗い終わって桶で泡を流したあとは壁に引っ掛けてるタオルをリビングまで持っていってゴシゴシしてます。
仕上げ磨きまでやるとは…ガソリンスタンドの店員さんも納得の仕上がり😊

江ノ島のガチャガチャで出た江ノ電洗ってます。

この日はプラレールロマンスカーを洗車。もちろんモーターが無い車両です。
最近は帰ってから「今日はどれ洗おうか〜」と声をかけると自分で物色して洗い始めます。
シール付きのと電子部品入ってるおもちゃは流石に止めさせてますが😅
これもいつまで通用するか分かりませんが、現状我が家のライフハックです。
初めてライフハックという言葉を使ってみた😅
リンク
ママ広場さん掲載のお知らせ
ママ広場さんで育児漫画掲載していただきました!過去ブログに掲載した漫画ですが良かったらご覧ください!
イヤイヤ期編最終回も近日中にアップ予定です。
☆★お知らせ★☆
↓ランキングに参加してます。このバナーポチると順位見られます。




コメント