
前回の終わりにチラっと書きましたがゆう坊の言葉の発達について、役所の発達相談員の方に見てもらったので経緯と状況をまとめていきます。
今やることが多いのと、投稿ペースも上げたいので簡単塗りで行きます。スイマセン😣
半年前の話はコチラからどうぞ!
本編ここから始まります!

前回の言葉の遅れについて書いてから約半年。
実はあまり変わっていません。
とは言え変わらないのは発語だけでその他はしっかり二歳児相当に成長しています。
まあ言葉が交わせないので実感は薄いのですが…😅
まったく喋らないワケでも無く、宇宙語は相変わらず多いです。
1コマ目にも書いてますが、一人で良く歌ってます。
「ノワーイノワーイ♪」とか何の曲か全然分かりません。
よく「マンメンミ」とも喋ってます。ホントです(笑)
という事で今回お世話になってる保育士さんの勧めもあり地元の役所まで相談に行ってきました。
結論から言うと「現状そこまで心配無い」との結果。
その過程と検査内容など何話かに分けて紹介していきます!
ママ広場さん掲載のお知らせ
ママ広場さんにて育児漫画掲載していただきました!いつもありがとうございます😁
過去掲載分ですがよかったらご覧ください。
☆★お知らせ★☆
↓ランキングに参加してます。このバナーポチると順位見られます。




コメント
コメント一覧 (2)
左近寺しゅうり@お父さんはがん
ばらない
が
しました