年賀状になかなか取り掛かれない左近寺です。
今日の夕食は唐揚げが食べたいので自分で揚げてみました。鶏肉を漬け込んでくれたのは嫁さんですが…。
ピーマンと人参のナムルも添えてバランス良く。最近はスマホであまり材料を検索すればレシピが出るので助かります。
ゆう坊の夕食はパウチのハヤシライスと上記のピーマンと人参。
ネット見てると毎食完全手作りとかの方も結構いますが…ぼくにはとてもできない。
普通はピーマンと人参なんて子供の嫌いな食べ物TOP5には入ってきそうですが、ゆう坊はなぜか好んで食べます。
ハヤシライス食べさせようとしても、手づかみで自ら取りに行くほど。
肉系はあまり食べなかったり大根好きだったり、今のところ食の好みがベジタリアンなゆう坊です。
ところでゆう坊用に以前から欲しかったシリコンプレートを購入しました。 今まで使っていた食事用ボウルでは小さくなってきたのと、飽きてくるとオモチャにしてしまうので嫁さんが目を付けてた商品をようやくGET。
とは言っても3COINSの500円商品。
似たようなオシャレプレートも近くで売ってましたが3,000円とそこそこのお値段だったのでこちらで妥協。
比べた感じそんなに変わらないと思うんですけど、そんなに違うんだろうか…?
本日から早速使ってみましたが、滑らないし見栄えも悪くないしで個人的には買ってよかった食器です。
何よりテーブルチェアの隙間にちょうど収まるのがGOOD(笑)